人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 

物語を旅する

あの有名な物語は、本当に実在したのか?
独自の視点から様々な物語を旅する探検家、
高橋大輔のリアルタイム探検日記。
プロフィール
「物語を旅する」をテーマに世界各地、日本全国に伝わる神話、伝説、昔話などの伝承地にフィクションとノン・フィクションの接点を求め旅を重ねている。1966年 秋田市出身。

 2005年1月ナショナル・ジオグラフィック・ソサエティ(アメリカ ワシントンDC)から支援を受けたロビンソン・クルーソー島国際探検隊でエクスペディション・リーダー(探検隊長)を務め、実在したロビンソン・クルーソーの住居跡を発見した。(雑誌『ナショナル・ジオグラフィック』2005年10月号掲載)


著書
『ロビンソン・クルーソーを探して』
(新潮社 2002年に文庫化)

『浦島太郎はどこへ行ったのか』
(新潮社 2005年)

『間宮林蔵・探検家一代』
(中公新書ラクレ 2008年)

『ロビンソンの足あと』
(日経ナショナル ジオグラフィック社 2010年)

『トラベルチップス』
(秋田魁新報社 2012年) 

『12月25日の怪物』
(草思社 2016年に年文庫化)

『命を救った道具たち』
(アスペクト 2013年)

『漂流の島』
(草思社 2016年)

『剱岳 線の記』
(朝日新聞出版 2020年)

『最高におもしろい人生の引き寄せ方』
(アスコム 2021年)

『仮面をとった浦島太郎』(朝日新聞出版 2022年)

『家事する探検家』(秋田魁新報社 2023年)

海外で出版された著書

英語版
"In Search of Robinson Crusoe"
(Cooper Square Press, New York 2002)

中国語
"尋找魯濱遜” 
(馬可孛羅 台湾 2002)



なおマスコミ関係者で取材・講演・原稿執筆等に関するお問い合わせ、ご依頼で連絡を取りたい方は下記の電子メールアドレスをご利用ください。
髙橋大輔探検隊 
aplatinumapple@yahoo.co.jp
記事ランキング
ライフログ
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2023年 08月
2022年 07月
2022年 04月
2020年 08月
2020年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月

世界七不思議のひとつ、ついに謎が解けるか!?
 イギリス南部からすごいニュースが飛び込んできた。
 現代の世界七不思議のひとつに必ずといっていいほどあげられるストーンヘンジ。巨石を地面に立てて、円形に並べた遺跡(ストーンサークル)だ。しかしこれが何であるのか、何を意味するのか、これまでいろいろな憶測が時代を通じて議論されてきた。誰か有力者の墓地、古代ケルトの魔術ドルイドの聖地など。その中でもっとも有名なのは、天文台的な役割。差し込む太陽光線から夏至や冬至を正確に知ることができるカレンダーのようなものだったのではないかというもの。しかし様々な説が飛び交う一方、これまでそれらを決定づけるような考古学的な発見は乏しかった。
 ところが今回、ナショナル・ジオグラフィック協会の支援を受けた調査チームがかつてないほど大きな集落跡を近くで発見した。年代測定によればその集落はストーンヘンジが最初に造られた4600年前とほぼ同時代。発掘の結果、これまでのところ床の基盤、ベッド、戸棚、道具、宝石、壺、それに人骨、動物の骨などが出土したという。床の基盤からそこが神殿であった可能性が高いと考えられるという。
 ついに世界最大の謎のひとつが解明される時が来るのか?これほどの集落跡ならば、謎に満ちた太古も饒舌にわれわれに語りかけるものと思う。

ストーンヘンジ近くで集落発見!
ナショナル・ジオグラフィック協会本部からの詳細報道・英語版(こちらをクリック!)
日経ナショナル・ジオグラフィック社配信・日本語版(こちらをクリック!)
by born_to_explore | 2007-01-31 11:46 | 探検家の日記 | Comments(4)
Commented by mari at 2007-01-31 21:31 x
それは大発見、大事件ですね!!!
宇宙(天文)と関係があるようなイメージを持っていましたがどうなのでしょうか?ロマン溢れる真実だと素敵ですね!楽しみです!
Commented by born_to_explore at 2007-02-01 07:56
mariさま
今回の発見はこれまで「点」だった遺跡を「面」から見つめることを可能にするもので、謎解きの手がかりがそこにあると思っています。高橋大輔
Commented by きん at 2007-02-01 08:17 x
昨年秋にうちの大学でマイク・パーカー・ピアソン教授の講演会があり、その時に彼が「ストーンヘンジの周辺でおもしろい調査をしている」と言っていました。写真も見覚えのあるもので、このことだったのですね。ちなみに同僚がNGSの支援のお陰でフィールドワークが一ヶ月長くできるようになったそうです。NGSの考古学調査に対する理解に感謝しなければいけませんね。私も将来NGSの支援が必要になるかもしれません。
Commented by born_to_explore at 2007-02-01 19:16
きんさま
誰よりも早く面白い話を聞けるのはうらやましいです。NGSの担当者は本当に真剣に考古学をはじめさまざまな調査協力に前向きな方々ばかりで、きんさんの夢実現にもきっと力を貸してくれると思います。高橋大輔